2017年8月11日金曜日

草薙龍瞬さんの「反応しない練習」、うつ予防にも活用してます。

 

以前、職場でストレスを抱えて不調、ウツ気味だった時、お坊さんの書いた本「煩悩(ストレス)フリーの働き方」を読んで、かなりストレスを緩和できて、助けられました。

最近は、お坊さん草薙龍瞬さんの本「反応しない練習」が話題になっていたので買ってみました。(買ったのは去年ですが)

仕事、人間関係の悩みを減らす方法、考え方がわかりやすく書いてあります。
同じ著者の本「これも修行のうち。」がさらに実践的で良さそうです。そちらの方が具体的な方法が書かれてあります。

草薙龍瞬さんの考え方を取り入れることで、お陰様で、いやな人間関係ですぐに落ち込みやすい悩みすぎるクセが、より減ったようで(全くなくなったわけではないですが)、ウツ気分にどっぷり、はまり込むことはなくなりました。

今でも、ウツ気味になることはありますが、長引くことはなく、立ち直りは早くなったと思います。

同じ著者の本「大丈夫、あのブッダも家族に悩んだ」という本も買ってみました。こちらは長年、家内の不調、介護に悩まされてきた(悩みすぎていた)私にとっては、考え方を改めさせ、夫婦共倒れにならないような考え方が出来ている気がします。

ちなみに、東洋経済オンラインに草薙龍瞬さんの記事があり、そちらにも悩みの助けとなる内容が沢山載っています。仕事等の悩みや不安を感じたとき、出先でスマホで見たりしており、助けてもらっています。

【関連ページ】
反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え [ 草薙龍瞬 ] (楽天ブックス)
草薙龍瞬さんの記事 (東洋経済オンライン)

0 件のコメント:

コメントを投稿