
「うつは食べ物が原因だった!」というお医者さんの本を読んでからは、食事に気をつけるようになりました。うつ予防には、考え方(頭の使い方)や運動だけでなく食事内容も大事ということが、身にしみてます。3つの要素のどれが一つが欠けてしまうと、やはり体調は万全とはなりません。
甘いものをできるだけ控えるようにし、代わりに低GI(血糖値の上昇が緩やかになるもの)なものを選んで食べるようにしています。
低GIなものの一つとして、アーモンドなとのナッツ類。アーモンドは栄養素ビタミンEや食物繊維が沢山含まれているので美容にもよいそうで。
私は、いつも一握りの無塩・無添加の素焼きミックスナッツ(アーモンド入り)とオールブラン(小麦ブラン)少々を無糖のヨーグルトに入れて食べてます。ナッツ類は健康食材といっても高カロリーなので、1日片手一握り程度の量がいいそうです。
食物繊維が大量に含まれるオールブランも取り入れているせいか、この組み合わせで非常に腸の調子が良くなり、この組み合わせで食べ始めてから、ここ数年、今にいたるまで便秘知らずです。
【関連ページ】
→食塩不使用 素焼き ミックスナッツ
0 件のコメント:
コメントを投稿